2016年07月29日

「夏のエコフェア2016」無事、終了いたしました!

7/23(土)・24(日)に開催した「夏のエコフェア2016」が無事終了しました。
当日は過ごしやすい日となり、
鈴鹿山麓リサーチパーク会場は、23日(土)は1,700、24日(日)は2,200名、24日のみ開催の四日市大学会場では、460名、あわせて約4,360名と、たくさんの方にご来場いただきました。
ご来場いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!
楽しくエコについて学んでいただけましたでしょうか?
また、三重県内の各地で活躍する環境活動団体や学校、企業についても知っていただけたのでしたら幸いです。
★「夏のエコフェア2016」出展団体紹介
http://www.azuma-mie.co.jp/ecofair2016/booth.html

そして、ご出展・ご協賛・ご協力いただきました、たくさんの団体・企業・学校のみなさま、本当にありがとうございました!
★「夏のエコフェア2016」公式ホームページ
http://www.azuma-mie.co.jp/ecofair2016/index.html

ぴかぴか(新しい)当日のようすぴかぴか(新しい)
☆三重県環境学習情報センター
★053.JPG ★IMG_0954.JPG ★P1013021.JPG
☆三重県鈴鹿山麓リサーチパーク
★IMG_6010.JPG 145.JPG ★P1013041.JPG
☆ICETT、屋外
★101.JPG ★062.JPG ★IMG_6066.JPG
☆東産業プロデュースブース
★IMG_6144.JPG ★IMG_0942.JPG ★P1013010.JPG
☆屋外ブース
★054.JPG ★DSC_0538.JPG ★IMG_5972.JPG

☆四日市大学会場
★DSCF9492.JPG ★DSCN3422.JPG ★DSCN3408.JPG

☆みんなのエコ宣言!
130.JPG ★今回も、出展者のみなさんが日頃、環境に関して取り組んでいる活動内容や想いをアピールしていただく「わたしたちのエコ宣言」と、来場者のみなさまに環境を守るために自分ができることを葉っぱなどの形の紙に書いて木につける「みんなのエコ宣言」を行いました。木はみなさまの宣言でいっぱいになりましたよ!

また鈴鹿山麓リサーチパーク会場の飲食ブースで実施した「マイ箸・マイスプーンキャンペーン」にもたくさんの方にご参加いただきました。ご参加いただきましたみなさま、飲食出展者のみなさま、ありがとうございました。


♪イベントのお知らせ♪
ひらめき「秋のわくわくふれあいまつり」のお知らせ♪
9月24日(土)・25日(日)に、三重県環境学習情報センター、四日市市少年自然の家、四日市スポーツランド、四日市市ふれあい牧場の4施設合同『秋のワクワクふれあいまつり』を開催します!
センターでは9月25日(日)に「秋のキッズエコフェア」を行います。夏のイベントとは様子がだいぶ違いますが、4施設回って楽しめるイベントとなっています。ぜひ遊びにきてね♪
詳細はこちらのワクふれブログで☆⇒ http://wakufure.sblo.jp/
posted by 三重県環境学習情報センター at 17:05| Comment(0) | 活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。