スマートフォン専用ページを表示
センター通信
三重県環境学習情報センターでの活動報告やお知らせなどをご紹介します!
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
活動報告
(3062)
お知らせ
(419)
日記
(144)
プロフィール
名前:三重県環境学習情報センター
一言: 県民に開かれた環境学習・情報受発信の拠点として、出前講座、環境保全活動指導者養成講座、環境展示などを実施しています。こどもから大人まで幅広く利用できる施設です。
〒512-1211 三重県四日市市桜町3684-11(鈴鹿山麓 桜リサーチパーク内)
TEL:059-329-2000
FAX:059-329-2909
午前9時〜午後5時30分
年末年始(12/29〜1/3)以外は無休。土曜日、日曜日、祝日もオープン。入館料無料。
最近のコメント
こども環境講座「高速道路のヒミツを知ろう!」参加者募集!
by 北川 朋央 (07/16)
カワゲラの仲間の成虫がいました
by (12/08)
「第15回草津市こども環境会議」にパネル出展をしました
by こどもエコクラブ全国事務局(近畿地域担当 竹澤) (10/05)
リンク集
・三重県環境学習情報センター
・みえ環境学習の部屋
・エコ探検隊
・みえの自然楽校
・みえのうみ
・三重の環境と森林
・環境省
・ECO学習ライブラリー
・国立環境研究所
検索ボックス
<<
「夏のエコフェア2019」始まりました!
|
TOP
|
8/3(日)「夏のエコフェア2019」2日目開催します
>>
2019年08月03日
8/2(土)「夏のエコフェア2019」1日目終了しました
暑い中、たくさんの方にご来場いただきありがとうございました。
明日も10時からイベントを開催します。
出展内容が変わりますのでお楽しみに!
☆8/4(日)のブース出展はこちらでチェック♪
http://ecofair.sblo.jp/article/186343045.html
posted by 三重県環境学習情報センター at 14:08|
Comment(0)
|
活動報告
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
RDF Site Summary
RSS 2.0