それでも、注意して観ていくと何かはいるものですね。センターの近くでちょっと細身のハチを見つけました。
葉っぱに止まったままで、動きません。写真をとって、少し葉を持ち上げてみたら、足を動かしました。生きてはいるようです。
ムモンホソアシナガバチです。
その付近を飛び回っている別のハチもいました。ミカドトックリバチでしょうか。もしかすると、ムモントックリバチかもしれませんが。
ミカドトックリバチでしょうか
ミカドトックリバチもムモントックリバチも泥で巣を作ります。巣の中には卵と、卵から孵化した幼虫のためのエサ(ガの幼虫)が入っているそうです。
【木村】