今回は、人数が多かったため午前と午後に分かれて来館していただきました。
*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
日時:2020年11月30日(月)9:00〜11:30、12:40〜14:35
場所:三重県環境学習情報センター
人数:153人
担当:環境学習推進員 太田、脇谷*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
「水質チェック」はみなさんが持ってきてくれた調べたい水を、COD(化学的酸素要求量)パックテストで、きれいなのか汚れているのか、汚れているとしたらどのくらいなのかを調べた後、自分たちにできることを話し合いました。
「施設見学」では、グループに分かれて展示ホールにある6つの環境に関するコーナーでクイズに挑戦しました。


講座の後には、職業インタビューを受けました。仕事の内容ややりがいなどをお話させていただきました。
みんな一生懸命聞いてくれて嬉しかったです!
【担当:脇谷】